|
羽根を貼る |
|
|
矢・羽根の仕様 |
アロー Easton X10 650 C4 |
ベイン K&K Archery KSL Jet6ベイン 1−3/4インチ |
|
使用ツール |
ライナー Beiter トライライナー |
マジック Magic ink 白 極細字 0,8mm |
|
矢の準備 |
 |
羽根を貼る箇所を清掃する(清掃前)。 |
|
矢の準備 |
 |
羽根を貼る箇所を清掃する(清掃前)。 |
アルコールをティッシュや綿に染み込ませ、羽根を貼る箇所を清掃します。 |
|
矢の準備 |
 |
羽根を貼る箇所を清掃する(清掃中)。 |
汚れや手脂を丁寧にふき取ります。 |
|
ライナーの準備 |
 |
羽根を貼る箇所にマーキングする工具を準備。 |
マーキングする工具を準備します。 |
|
ライナーの準備 |
 |
羽根を貼る箇所にマーキングする工具を準備。 |
トライライナーの角度を自分の矢のマーキング場所に調整します。 |
|
マーキング |
 |
ノックアダプターを矢のノックにセット。 |
ノックアダプターをセットします。 |
ノックアダプターには2種類あり、オレンジ色がLサイズ用、黒色がSサイズ用です。 |
|
マーキング |
 |
矢をトライライナーにセット。 |
|
マーキング |
 |
矢に3箇所マーキングします。 |
|
羽根を貼る準備 |
 |
羽根を貼るために両面テープを貼付。 |
マーキングした線に合わせて羽根に付属する両面テープを貼付けます。 |
|
羽根を貼る準備 |
 |
羽根を貼るために両面テープを貼付。 |
羽根を貼れるように両面テープの保護を剥がします。 |
|
羽根の貼付 |
 |
両面テープに合わせて羽根を貼付。 |
|
エアロラップの準備 |
 |
エアロラップ(熱収縮チューブ)の準備。 |
|
エアロラップの取付 |
 |
羽根の上下にエアロラップを取付。 |
羽根の上下にエアロラップを取付け、ドライヤーなどで収縮させ固定します。 |
羽根を痛めないように注意が必要と解説にありますが、ドライヤー程度では羽には |
支障が出ませんでした。 |
|
羽根を貼る作業は完了です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|